エチオピアカレンダー ver.1.4.1
エチオピアでは、普段日本人が使っている西暦とは全然異なる、独自の暦が使われ
ている。そこで我々が普段使っているグレゴリア暦とエチオピア暦が一目で分かるようなカレンダーを作成した。
エチオピアカレンダー仕様
- 1年は365日or
366日(閏年)
- 1年は13ヶ月
- 1~12月は30日
- 13ヶ月目は5or6日(閏年)
- 閏年は4年に一度、4で割りきれる年の前年(1999,2003,...)
- 西暦2007/9/12がエチオピアカレンダーの2000/1/1
機能概要
-
グレゴリア暦とエチオピア暦の同時表示
-
基準となる暦をワンタッチで変更可能
-
「今
日」「明日」「昨日」「来月」「先月」「来年」「昨年」へワンクリックで移動可能
ダウンロード
下記よりzipファイルをダウンロードして下さ
い。
インストール
インストールは特に必要はありま
せん。
ダウンロードしたzipファイルを適当なフォルダに解凍
するだけでOKです。
使用方法
-
解凍した実行ファイル(EthioCalendar.exe)を実行して下さい。
-
今日の日付がグレゴリア暦とエチオピア暦の両方で表示されています。黄色にハイライトされているのが今
日です。
-
グレゴリオ暦で今月のカレンダーが表示されています。各セルには2つの数字が表示されており、左上がグ
レゴリオ暦、右下がエチオピア暦の日です。
-
右上のボタンを押すと基準となる暦が変
更され、エチオピア暦での今月に表示が変わります。この場合、左上がエチオピア暦、右下がグレゴリア暦となります。
-
左右にあるボタンで、日単位、月単位、年単位で移動が可能です。
-
[Today]ボタンで、今日に戻れます。

使用・再配布について
本
ソフトはフリーソフトウェアです。誰でも自由にお使い下さい。また再配布も自由にして下さい。バグ報告や機能追加の要望などは、下記のブログにコメントお
願いします。
変更履歴
1.3.1 => 1.4.0
- アイコンの追加
- ヘルプメニュー追加
- Aboutダイヤログ追加
- ヘルプ表示追加(ブラウザ利用)
- レイアウト変更
- ウィンドウサイズに合わせてカレンダーの文字サイズを変更
- エチオピア暦モードの時は、曜日名をエチオピア暦で表示
- 月名を選択して移動可能に変更
- 年数を指定して移動可能に変更
- デフォルトカレンダーをエチオピア暦に変更
1.4.0 => 1.4.1
- 月名を選択して移動できない不具合を修正
- 年数を指定して移動できない不具合を修正
©2008 Yuji DOI. All Rights
Reserved.